本社:新潟県燕市秋葉町3丁目14番7号
日本語
English
本社:新潟県燕市秋葉町3丁目14番7号
日本語
English
Home
商品案内
荷役機器
スプリングバランサー
エアホイスト
セルフロック
エアバランサー
電空バランサー まじかるくん
サーボバランサー
イージーポジショナー
からくりシリーズ
レールシステム
給電機器
リール
スリップリング
環境機械
破砕機
高速カッティングマシン
会社情報
採用情報
豆知識
お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
修理に関してのお問い合わせ
Webによるお問い合わせ
よくある質問と回答
海外拠点 / 代理店
ダウンロード
カタログ
取扱説明書 / 修理説明書
CAD
Home
商品案内
破砕機
二軸破砕機
二軸破砕機
一軸破砕機
二軸破砕機
EC10-24型
(モータ容量 0.75kW)
EC12-20Ⅱ型
(モータ容量 0.75kW/1.5kW)
EC15-30型
(モータ容量 3.7kW)
EC20-40型
(モータ容量 5.5kW)
EC20W-60型
(モータ容量 7.5kW+5.5kW)
EC30W-80型
(モータ容量 15kW+11kW)
大型二軸
切粉破砕機
木質バイオマス用破砕機
ボーンカッタ
高速カッティングマシン
オプション
問い合わせ
二軸破砕機
資料ダウンロード
破砕機ゼネラルカタログ
ダウンロード
主な破砕対象物
生ごみ
プラスチック
木材・紙
薬品容器
特長
二列に並んだカッタが同時に内側に回転し、間を通過する破砕物を切るように破砕します
基本的に破砕物がカッタの間を通過するのは1回のみで、粒度はカッタの幅とフック数で決まります
大まかなサイズダウンの粗破砕や、処理したいものを発生都度自動で処理するような定量連続処理に向いていますが、粗大ごみなど大きな破砕物を大量処理できる大型機種もご用意しています(一部オプション仕様)
ENDOの二軸破砕機には油圧モータ式と電動モータ式の二種類の駆動方式があり、カッタ径や破砕室幅の組合せなどで多くの機種をご用意しています
破砕物の種類や処理量によって最適な1台をお選びいただけるだけでなく、ご要望に応じて破砕室幅・ホッパ形状・安全装置・カッタ材質や幅の変更にも対応、粒度調節装置、パドルプッシャなどオプションも充実しています
お問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、
こちら
までお問い合わせください。
破砕機お問い合わせ