仕事と子育ての両立を図るとともに、全ての社員にとって働きやすい環境を整備することを目的として、次のように行動計画を策定する。
令和7年4月1日から令和12年3月31日
目標1 男性の育児休業取得率を計画期間内の平均で50%以上とする。 対 策 令和 7年4月~ 過去育児休業取得者への聞き取りや対象者の 個別事情にあった制度の説明および勧奨
目標2 子の看護休暇制度を拡充する。 対 策 令和 7年4月~ 実態調査、検討開始 令和11年4月~ 新制度の導入、社内掲示板を活用した社員への周知
男女ともに社員が活躍できる雇用環境を整備するため、次のように行動計画を策定する。
目標 全社員に占める女性の割合を22%以上とする。(令和7年3月現在 17.55%) 対 策 令和 7年4月~ 女性が活躍できる職場であることについての求職者に向けた積極的広報 令和 9年4月~ 出産や育児を理由に退職した社員に対する再雇用の推進 令和11年4月~ 女性が少ない部署への女性の積極的な配置